当社で働く社員の会社生活について
ご紹介します。

1日のスケジュール
とある社員の
ある日のスケジュールです。

システムエンジニア

9:00

連絡会

フレックスタイム制度を利用し出社。(当社始業時刻は8:30)
朝の連絡会にて1日の業務内容をチーム内で整理する。

10:00

設計書作成業務

新しいプロジェクトの設計業務として設計書の作成を行う。
疑問点は自分で調べたり、プロジェクトリーダーなどに確認しながら作成を進める。

11:45

昼食

大阪支社の周辺は飲食店が多いため同期と周辺の飲食店に食べに行くことも。
気の置けない仲間と話すことでリフレッシュし、午後の仕事への活力に。

12:45

設計書レビュー

作成した設計書に関して上司やほかの担当者を交えてレビュー。
最近増設された打ち合わせブースにて在宅勤務のメンバーも交えてレビュー (WEB 会議)を実施。
時期によっては客先を訪問し、制作・試験済みのソフトウェアを客先で稼働中の装置に組み込む作業を行ったり、そのソフトウェアが正常に動作するかの確認も行う。

15:00

設計書修正

レビュー後は指摘などを踏まえて、自席に戻って設計書の修正作業を行う。

18:00

退社

退社後は、夕食を食べてから資格試験のために勉強。その後寝る前にストレッチを行って 1 日の疲れを癒やし、明日からの仕事に備える。

フィールドエンジニア

8:30

出社

チームのメンバーで本日対応事項の確認を行う。
また、点検で使う測定器や資料を準備する。

9:00

出発、点検業務

県内にある信号制御機や車両感知器、交通管制センター内の中央装置の点検を実施。
移動の合間に警察署で道路使用許可の申請や受け取りを行う。

12:00

休憩

同僚と一緒に昼食をとる。お弁当を持参してくる人もいる。

13:00

点検

信号制御機の故障が発生した場合は現地に出向し、
チームのメンバーで原因分析や修理対応を行う。

16:00

事務所に帰社・事務所にて作業

点検結果の転記、撮影した写真の整理を行う。



工事案件がある場合

仕様書を確認し、信号制御機などの機器手配や設定図・プログラムを作成。

信号制御機の調整業務がある場合

現地での作業手順書の作成や模擬機での動作チェック等実施し次の日のスケジュールを計画。

17:15

退社

退社後は、趣味を楽しんだり、資格の勉強などを行う。

活躍している
社員はこんな人

  • 1

    社会に貢献する仕事に誇りを持ち、新たな技術や事業の創造に挑み続ける人

  • 2

    人と共に働き共に成果を出すことに喜びを感じ、生き生きと仕事と向き合う人

  • 3

    困難に立ち向かう胆力があり、周囲を導ける人

こんな人になりたいという気持ちを持った方と、
私たちは一緒に働きたいです。

キャリアステップ

###
  • 1年目
    「新入社員研修やOJTを通じて基礎的な知識や技術を習得する」

    入社後約2か月間は研修期間(講義・実習など)。
    その後は各部門に配属され、業務に必要な知識・技術を、実際に仕事を進めながら習得。(OJT)
    また入社後 1 年間は、新入社員には必ず指導員がつくので分からないことはすぐに指導員に相談しながら知識・経験を積み上げる。

  • 2~4年目
    「専門的な開発スキルを養う」

    はじめは主としてコーディング・テストなどの工程を担当しながら
    若手社員でも大規模プロジェクトに参加し、責任のある仕事を経験できる。
    チームメンバーと協力しながら、次世代のリーダーとなるために 必要な技術や素養を養う。

  • 5~9年目
    「プロジェクト全体に関わるスペシャリストへ」

    設計・要件定義(客先でのヒアリング)などを担当しながらシステム全体に関わる仕事へとステージが上がる。
    小規模プロジェクトのリーダーや大規模プロジェクトのサブリーダーとして、チームをマネジメントすることもある。

  • 10年目
    「プレイングマネージャーとして会社をけん引する存在に」

    10 年目程度になると、ほとんどの社員が何らかのリーダーを経験している。
    高度な専門性を活かして自部門の問題を解決するとともに部下や後輩の指導も重要な仕事の一つ。
    プレイヤーだけでなくマネージャーの一翼も担うプレイングマネージャーとして成長。

PHOTO

2023年冬期1日業務体験

システムエンジニア職1日業務体験と社会インフラエンジニア職1日業務体験を実施しました。
自分で作ったものが成果物となり、実際に動かせるのが当社の1日業務体験の特徴です。
次回のご応募をお待ちしております。

・システムエンジニア職 1日業務体験の様子


・社会インフラエンジニア職 1日業務体験の様子

内定者交流会(展示会見学)

住友電工グループの製品について学びました。

新入社員教育風景


泉屋博古館や住友有芳園で
住友グループの歴史を学びました。

工場実習風景

工場実習風景

2022年入社式

コロナ禍ではありますが、昨年に引き続きマスク着用で対面で実施いたしました。

住友電工執行役員講話

2021.02.01 住友電工:國井執行役員に「ダイバーシティ&インクルージョン」ついての講話を頂きました。
「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」など聞きなれない言葉も出てきましたが、非常に参考になる講話でした。
2025年卒対象
会社説明会の申込は
こちらから マイナビ2025
当社Webサイトでは、サービス向上および広告配信を目的に、クッキーを使用しています。Webサイトの使用を継続すると、本Webサイトよりクッキーを受信し、保存することに同意したものとみなされます。当社の個人情報に関する取り扱いについては、個人情報保護方針をご確認ください。
閉じる