mv

1日のスケジュール

1日のスケジュール

とある社員の1日のスケジュール

システムエンジニア システムエンジニア
9:00

連絡会

フレックスタイム制度を利用し出社。(当社始業時刻は8:30)
朝の連絡会にて1日の業務内容をチーム内で整理する。

10:00

設計書作成業務

新しいプロジェクトの設計業務として設計書の作成を行う。
疑問点は自分で調べたり、プロジェクトリーダーなどに確認しながら作成を進める。

11:45

昼食

大阪支社の周辺は飲食店が多いため同期と周辺の飲食店に食べに行くことも。
気の置けない仲間と話すことでリフレッシュし、午後の仕事への活力に。

12:45

設計書レビュー

作成した設計書に関して上司やほかの担当者を交えてレビュー。
最近増設された打ち合わせブースにて在宅勤務のメンバーも交えてレビュー (WEB 会議)を実施。
時期によっては客先を訪問し、制作・試験済みのソフトウェアを客先で稼働中の装置に組み込む作業を行ったり、そのソフトウェアが正常に動作するかの確認も行う。

15:00

設計書修正

レビュー後は指摘などを踏まえて、自席に戻って設計書の修正作業を行う。

18:00

退社

退社後は、夕食を食べてから資格試験のために勉強。その後寝る前にストレッチを行って 1 日の疲れを癒やし、明日からの仕事に備える。

フィールドエンジニア フィールドエンジニア
8:30

出社

チームのメンバーで本日対応事項の確認を行う。
また、点検で使う測定器や資料を準備する。

9:00

出発、点検業務

県内にある信号制御機や車両感知器、交通管制センター内の中央装置の点検を実施。
移動の合間に警察署で道路使用許可の申請や受け取りを行う。

12:00

休憩

同僚と一緒に昼食をとる。お弁当を持参してくる人もいる。

13:00

点検

信号制御機の故障が発生した場合は現地に出向し、
チームのメンバーで原因分析や修理対応を行う。

16:00

事務所に帰社・事務所にて作業

点検結果の転記、撮影した写真の整理を行う。

工事案件がある場合

仕様書を確認し、信号制御機などの機器手配や設定図・プログラムを作成。

信号制御機の調整業務がある場合

現地での作業手順書の作成や模擬機での動作チェック等実施し次の日のスケジュールを計画。

17:15

退社

退社後は、趣味を楽しんだり、資格の勉強などを行う。

採用情報

RECRUIT INFO

募集要項 よくあるご質問
当社Webサイトでは、サービス向上および広告配信を目的に、クッキーを使用しています。Webサイトの使用を継続すると、本Webサイトよりクッキーを受信し、保存することに同意したものとみなされます。当社の個人情報に関する取り扱いについては、個人情報保護方針をご確認ください。
閉じる