誘導無線

誘導無線

誘導無線を利用して、地上と移動体(天井クレーン等)間のデータ通信や位置検出を行い、システムの自動化・省力化を実現します。

誘導無線システム
誘導無線システムの特長

限られた範囲内で通信を行うため、外部の影響に左右されにくい

高周波利用設備の扱いであり、無線局免許状や無線従事者が不要

製鉄所内のような高温、粉塵、視界不良などの悪環境下でも通信が可能

複数の誘導線を使用することで、数cm単位での位置検出が可能

誘導無線システムの使用例

特長を活かして、製鉄所の工場や倉庫でのクレーン・オペレータガイダンスシステム、コイルヤード管理システム等に使用されています。
地上に設置されたヤード管理コンピュータと、運転室にあるクレーンオペレータ端末間を、誘導無線により正確にデータ伝送ができ、
吊上・吊下位置をグレイコード方式の絶対番地で検出することにより、迅速な作業指示、確実な置き場管理が行えます。

誘導無線システム 使用例
誘導無線システムの製品構成

運転室に車上局制御部・十字表示器・液晶表示盤を設置し、オペレータに現在地情報やヤード管理コンピュータからの作業内容を表示します。

車上局制御部
(車上局制御部)
十字表示器と液晶表示盤
(十字表示器と液晶表示盤)
当社Webサイトでは、サービス向上および広告配信を目的に、クッキーを使用しています。Webサイトの使用を継続すると、本Webサイトよりクッキーを受信し、保存することに同意したものとみなされます。当社の個人情報に関する取り扱いについては、個人情報保護方針をご確認ください。
閉じる